バイク・原付自賠責保険ホーム > よくあるご質問
契約申し込みに関係するQ&A
お申し込みに必要な書類
1、自賠責保険証明書(自賠責保険に加入されている方)
2、軽自動車届出済証 または 標識交付証明書(※排気量250cc超のバイクはお引受けできません。)
3、お申込人本人様名義のクレジットカード
お申し込み可能な期間
保険始期日の1か月前から7日前まで※となります。
※保険始期日までに自賠責証明書をお客様にお届けしておく必要があるため
ご契約後に関するQ&A
自賠責保険証明書記載事項に変更が生じたときの確認書類
【住所が変わった場合】
住所変更のお手続きは、損保ジャパンの営業店にご来店いただく必要があります。
必要書類などお手続き方法の詳細は、最寄りの営業店にご確認ください。
<住所変更のお手続きに必要な書類>
・ 自賠責保険証明書
・ 契約者様のご印鑑
【バイクの持ち主が変わる場合】
契約者変更(権利譲渡)のお手続きは、損保ジャパンの営業店にご来店いただく必要があります。
必要書類などお手続き方法の詳細は、最寄りの損保ジャパン営業店にご確認ください。
<名義変更のお手続きに必要な書類>
1、自賠責保険承認請求書※(譲渡人の印、譲受人の印)※当社にご用意しております。
2、自賠責保険証明書
3、譲渡意思の確認できる書類
・保険契約者(譲渡人)の実印+印鑑証明書
・譲渡人本人が来店する場合は、本人の確認書類(免許証、保険証等)
※各種条件によって、別途書類が必要になる場合がありますので、
最寄りの損保ジャパン営業店に事前に電話でご確認の上、ご来店ください。
保険金請求に必要な書類。
・自賠責保険金請求書
・交通事故証明書
・事故発生状況報告書
・診断書
・診療報酬明細書
・通院交通費明細書
・休業損害証明書(休業がある場合)
・請求者の印鑑証明書
・印鑑証明に登録されている印鑑 等
自賠責保険に関するQ&A
いろんなところで自賠責保険に入れるけど、違いってあるのかな?
保険料、補償額はどこで入っても変わりはありません。
ただし、インターネットですぐに契約できるのは損保ジャパンのi自賠です!全国約280箇所の事故対応拠点網にて事故対応専任スタッフが、お客さまに安心をお届けします。
他の会社で自賠責保険を契約しているけれど、乗り換えるのって簡単なのかな?
はい!問題ございません。
ただし、前の会社でご契約された期間があると思いますので、そちらの期限が切れる1か月前から、満期日に合わせて加入できます!